法相宗(ほっそうしゅう)

系=奈良仏教系、開祖=道昭(どうしょう)、年号=662年、本山=興福寺(こうふくじ)・薬師寺(やくしじ)、本尊=薬師如来、釈迦如来

華厳宗(けごんしゅう)

系=奈良仏教系、開祖=審祥(しんしょう)、年号=740年、本山=東大寺(とうだいじ)、本尊=毘盧遮那如来

律宗(りっしゅう)

系=奈良仏教系、開祖=鑑真(がんじん)、年号=759年、本山=唐招提寺(とうしょうだいじ)、本尊=毘盧遮那如来など

真言律宗(しんごんりっしゅう)

系=奈良仏教系、開祖=叡尊(えいそん)、年号=1236年、本山=西大寺(さいだいじ)、本尊=不動明王など

天台宗(てんだいしゅう)

系=天台系、開祖=最澄(さいちょう)、年号=805年、本山=延暦寺(えんりゃくじ)、本尊=釈迦如来など
久遠実成無作(くおんのじつじょうむさ)本仏釈迦如来・阿弥陀如来・観世音菩薩など教えすべての人、生物、存在は、仏になる可能性があると教えています。
お唱えする言葉=南無宗祖根本伝教大師福聚金剛(なむしゅうそこんぽんでんきょうだいしふくじゅうこんごう) 南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)

天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)

系=天台系、開祖=智顗(ちぎ)、年号=993年、本山=園城寺(おんじょうじ)、本尊=不動明王

天台真盛宗(てんだいしんせいしゅう)

系=天台系、開祖=真盛(しんせい)、年号=1486年、本山=西教寺(さいきょうじ)、本尊=阿弥陀如来

真言宗(しんごんしゅう)

系=真言系、開祖=空海(くうかい)、年号=806年、本山=金剛峰寺(こんごうぶじ)ほか、本尊=大日如来
「即身成仏」を教えの根幹にしています。密教の修行の実践で、誰でもただちに仏になることができるという教えです。
お唱えする言葉=南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)

真言宗智山派(しんごんしゅうちさんは)

系=真言系、開祖=空海(くうかい)、年号=-年、本山=智積院(ちしゃくいん)、本尊=大日如来

真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)

系=真言系、開祖=空海(くうかい)、年号=-年、本山=長谷寺(はせでら)、本尊=大日如来

浄土宗(じょうどしゅう)

系=浄土系、開祖=法然(ほうねん)、年号=1175年、本山=知恩院(ちおんいん)ほか、本尊=阿弥陀如来
阿弥陀如来の救いを信じ、南無阿弥陀仏を唱えていると、心も体も清らかになり、人生を心豊かに生きぬき、死後浄土に生まれて仏さまになることができると教えています。
お唱えする言葉=南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)

浄土真宗(じょうどしんしゅう)

系=浄土系、開祖=親鸞(しんらん)、年号=1224年、本山=本願寺(ほんがんじ)ほか、本尊=阿弥陀如来

時宗(じしゅう)

系=浄土系、開祖=一遍(いっぺん)、年号=1274年、本山=清浄光寺(しょうじょうこうじ)、本尊=阿弥陀如来

融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)

系=禅系、開祖=良忍(りょうにん)、年号=1124年、本山=大念仏寺(だいねんぶつじ)、本尊=阿弥陀如来

臨済宗(りんざいしゅう)

系=禅系、開祖=栄西(えいさい)、年号=1191年、本山=建仁寺(けんにんじ)ほか、本尊=釈迦如来など
人間が生まれながらに、だれもがそなえている厳粛で純粋な人間性をみずから悟ることによって、仏と寸分も違わぬ人間の尊さを把握するところにあると教えています。
お唱えする言葉=南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)

曹洞宗(そうとうしゅう)

系=禅系、開祖=道元(どうげん)、年号=1227年、本山=永平寺(えいへいじ)ほか、本尊=釈迦如来など
ただひたすらに坐禅を行うことを最も重要に考え、坐禅の心とすがたで、日常生活を生きてゆく(即心是仏)ことを教えています。
お唱えする言葉=南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)

黄檗宗(おうばくしゅう)

系=禅系、開祖=隠元(いんげん)、年号=1661年、本山=萬福寺(まんぷくじ)、本尊=釈迦如来

日蓮宗(にちれんしゅう)

系=日蓮系、開祖=日蓮(にちれん)、年号=1253年、本山=久遠寺(くおんじ)、本尊=釈迦如来など
法華経を日本に広宣流布した日蓮聖人の教説を通して法華経を理解し、実践してゆくことを教えています。
お唱えする言葉=南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)

日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)

系=日蓮系、開祖=日興(にっこう)、年号=1290年、本山=大石寺(たいせきじ)、本尊=大曼荼羅



風水吉凶方位 風水吉凶方位 |  奇門遁甲 奇門遁甲 |  金運神社 金運神社 |  仏像 仏像 |  論語 論語 |  般若心経 般若心経 |  二十四節気 二十四節気 |  菜根譚 菜根譚 |  SharePoint活用 SharePoint |  OneNote活用 OneNote |  ICT活用 ICT